ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイの宿泊記です。ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイは熊本を代表とするシティホテルです。今回はスタンダードツインに宿泊しましたが、客室は広く、インテリアセンスも素晴らしく、質の高いホテルでした。
アクセス・ロケーション
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイは熊本駅の近くに位置しています。JR熊本駅西口からホテルの無料送迎バスで約5~10分程で、タクシーだと5分程です。JR熊本駅からホテルまでは徒歩で15分程かかります。熊本市電の祇園橋電停から徒歩で1分ですが、オススメは無料送迎バスです。
豪華なロビー
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイのフロントはホテルの規模を考えると小さかったですが、ロビーは豪華でインテリアのセンスや質は素晴らしかったです。
エレベーターホールと客室へと続く廊下はシックで落ち着いた印象です。
スタンダードツインルーム
今回はスタンダードツインという客室に宿泊しました。客室の広さは27.1㎡で、さすがシティホテルはビジネスホテルとは違い空間に余裕がありました。もちろん客室のクオリティは高く、ホテルのグレードを実感できました。
ベッドの大きさは120cm×200cmで、寝心地はかなり良かったです。ベッドが快適で、熟睡でした。
窓際にはテーブルと小さいソファーもあります。
テレビとデスクです。テレビは少し古かったですが、デスクはゆったりとしており、使いやすそうです。
客室には快眠を助けてくれるグッズの提供もありました。これは嬉しい!
バスルーム
シティホテルに宿泊して嬉しいポイントは広いバスルームです。ビジネスホテルのバスルームは基本的に狭いので、ゆったりとしたバスルームは本当に嬉しいです。
アメニティの写真も撮りましたが、ブランド名まで分かりませんでした。
ゆっくりと過ごしたかったのですが、始発の新幹線で鹿児島中央に行く必要があったので、早朝6時前にはホテルを出発しました。もう少しゆっくりと滞在したいホテルでした。
まとめ
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイのスタンダードツインに宿泊しましたが、クオリティの高いホテルでした。ゆったりとした客室とバスルーム、豪華でインテリアセンスの優れているロビーはさすがANAクラウンプラザホテルで、シティホテルの素晴らしさを実感できたホテルでした。
JR博多駅からJR熊本駅まで利用したつばめ351号の乗車記です。
www.bran-travel.com
JR熊本駅からJR鹿児島中央駅まで利用したつばめ303号の乗車記です。
www.bran-travel.com