概要
パースは本当にきれいな街でした。コンパクトで公園や海が街の中心部から徒歩圏内。市内中心部には無料バスに乗れるフリーゾーンもあり、移動も便利。こんな街に住めたら、毎日楽しいだろうなと思えるほど、気に入りました。ぶらぶら街歩きをするだけでも最高に気持ちいい街でした。
キングスパーク&植物園
まず訪れたのが、キングスパーク&植物園。ここだけでも1日かけて楽しむことができると思います。今回は宿泊していたFour Points By Sheraton Perthから行き、無料のCAT Busを利用しました。Yellow CATのバス停No.Y16 Perth ArenaからYellow CATに乗車し、バス停No.Y18 Harold Boas Gardensで降車します。次に同じバス停からGreen CATに乗り換え、バス停No.G17 Havelock Stで降車し、徒歩でキングスパークに行き、だいたい15分ぐらいで到着すると思います。市内中心部のアクセスですが、No.935のバスで公園の中心まで行けますが、オススメはFraser Avenueを歩くことです。少し歩くと、ベルビューテラスという歩道があるので、そこからキングスパークに行きましょう。天気が良ければ、最高の散歩道だと思います。途中に何か所か展望台があるので、そちらにも寄りましょう。

ベルビューテラスには展望台もあり、パース市街を一望することができます。天気が良く、そこまで暑くなかったので、気持ち良かったです。

ベルビューテラスを10分程歩くと、州立戦争記念碑があります。

植物園のモニュメントもおしゃれでした。次回、時間があれば植物園にも行きたいと思います。

エリザベスキー
キングスパークを満喫した後はバスでエリザベスキーに行きました。今回はCAT BusのGreen Catを利用しました。バス車内にUSBポートが付いていました。エリザベスキーは公共交通機関のハブとなる場所でバス、電車、フェリーの乗り場が集まっており、多くの人で賑わっていました。観光客向けにきれいに整備されており、街の中心部にいながら、リラックスできる地区です。観光で少し疲れたら、エリザベスキーでゆっくり過ごすといいかと思います。

エリザベスキー周辺をぶらぶらと散策しました。とにかく気持ちが良く、散歩をするにはぴったりな場所です。海辺を散策することは本当に気持ちいいです。

まとめ
パースはコンパクトで本当にきれいな街でした。ぶらぶら街歩きをするだけでも、満足できると思います。オーストラリアの西側に位置しており、日本からは遠いですが、シンガポール経由だとそこまで遠くないので、ぜひ多くの方に訪れてほしい都市です。また訪れたい、そのような街でした。世界一の都市と言われる理由が理解できました。