bran-travel

高速バスの乗車記、飛行機の搭乗記、ホテルの宿泊記、鉄道の乗車記等をご紹介

JR西日本 山陽新幹線 こだま589号 指定席 乗車記 広島駅⇒博多駅

※この記事には広告が含まれています。

こんにちは。bran-travelです。

山陽新幹線「こだま589号」の乗車記です。今回は700系ひかりレールスターの車両で運行される「こだま」の指定席を、広島駅から博多駅まで乗車しました。

広島駅から博多駅へは、「のぞみ」、「みずほ」そして「さくら」が運行本数も多くて圧倒的に便利だけど、たまにはゆっくりと「こだま」で行くのもオススメ。

700系の快適なサルーンシートで、ゆっくりと「こだま」の旅を楽しみませんか?

この記事はこのような方にオススメ☆

  • 山陽新幹線「こだま」を利用したい方
  • 山陽新幹線「こだま」の指定席を利用したい方
  • 700系ひかりレールスターに興味のある方
  • 700系のサルーンシートに興味のある方
  • バリ得こだまを利用したい方

JR西日本 山陽新幹線 こだま589号 指定席 乗車記 広島駅⇒博多駅

旅の始まりは広島駅

今回の旅の始まりは広島駅。

新しい広島駅ビルminamoaが3月に開業するので、広島駅はますます栄えそうですね。

新幹線の改札口はminamoaの反対側にあり、高速バスのりばがありますよ。

JR西日本 山陽新幹線 広島駅

広島に来たら、やっぱりお好み焼きを食べたいので、ekieの1Fの廣島ぶちうま通りにある「福ちゃん」でお好み焼きを。

JR西日本 山陽新幹線 広島駅 お好み焼き

お好み焼きを食べて、のりばにやってくると700系のレールスターが停車中でした。

東海道新幹線では700系を見ることが出来ないので、よく考えると貴重な光景ですね。

JR西日本 山陽新幹線 広島駅

山陽新幹線「こだま」の運賃

山陽新幹線「こだま」の切符を購入する方法は2つあります。

  • みどりの窓口やみどりの券売機で切符を購入
  • 日本旅行やJTBが販売する「バリ得こだま」や「トクトク!こだま」で購入

広島駅と博多駅間の「こだま」の運賃は下記のとおりです。(2025年1月現在)

通常の切符

  • 指定席⇒9,100円
  • 自由席⇒8,570円

お得な切符 

バリ得こだま・トクトク!こだま

  • 指定席⇒7,100円~9,200円
  • 自由席⇒設定なし

ひかりレールスターな700系の「こだま」

山陽新幹線「こだま」は500系と700系が運行を担っていますが、今回は700系の「こだま」を利用しました。

「レールスター」のコンセプトは、線路を駆け抜ける流星のようなので、従来の白色をベースに青色のラインがデザインされた新幹線とは一味違ったカラーリングですね。

JR西日本 山陽新幹線 こだま 700系

グレーをベースに黄色のラインがデザインされている点が、レールスターの特長ですね。

JR西日本 山陽新幹線 こだま 700系

700系はノーズが「カモノハシ」に似ているので、なんだか可愛らしい雰囲気もありますね。

JR西日本 山陽新幹線 こだま 700系

Rail Starの文字が誇らしいですね。

JR西日本 山陽新幹線 こだま 700系

グリーン車のような「こだま」の指定席

700系「こだま」の指定席は2列×2列の4列シートで、サルーンシートとして有名ですね。

JR西日本 山陽新幹線 こだま 700系 指定席

落ち着いた紺色の座席はグリーン車のような雰囲気で、とても快適。

JR西日本 山陽新幹線 こだま 700系 指定席

紺色にデザインされたシートモケットは高級感もあり、一般的な指定席よりもプレミアムな空間です。

JR西日本 山陽新幹線 こだま 700系 指定席

指定席のシートピッチはグリーン車ほど広くはないけど、ゆっくりと寛げそう。

JR西日本 山陽新幹線 こだま 700系 指定席

大型のアームレストのおかげで、プライベートな空間をしっかりと確保。

JR西日本 山陽新幹線 こだま 700系 指定席

大型の背面テーブルは、食事や仕事に便利なサイズ。

JR西日本 山陽新幹線 こだま 700系 指定席

ドリンクホルダーは肘掛けにあり、とても使いやすいです。

JR西日本 山陽新幹線 こだま 700系 指定席

一世代前の雰囲気な700系のデッキ

700系「こだま」のデッキは、さすがに古さを感じます。

N700系はもう少し明るくて開放的な感じがするけど、700系は一世代前の新幹線なので、仕方ないかな。

JR西日本 山陽新幹線 こだま 700系 デッキ

トイレもやっぱり少し古さを感じるけど、ゆったりとした空間で、使いやすい。

照明がもう少し明るいと、嬉しいですね。

JR西日本 山陽新幹線 こだま 700系 トイレ

洗面台も広くて使い勝手も良いけど、色使いが特徴的で少し古い雰囲気。

JR西日本 山陽新幹線 こだま 700系 洗面台

サルーンシートを満喫する700系「こだま」の旅

こだま859号は、広島駅を18時55分に出発。

博多駅までの所要時間は1時間32分です。

JR西日本 山陽新幹線 こだま589号 指定席 乗車記 広島駅⇒博多駅

広島の夜景を眺めながら、こだま589号は博多駅に向けてスピードを上げます。

JR西日本 山陽新幹線 こだま589号 指定席 乗車記 広島駅⇒博多駅

徳山駅周辺では、工場夜景を楽しむことが出来ますよ。
山陽新幹線では最大の車窓スポットですね。

JR西日本 山陽新幹線 こだま589号 指定席 乗車記 広島駅⇒博多駅

JR西日本 山陽新幹線 こだま589号 指定席 乗車記 広島駅⇒博多駅

チャチャタウン小倉の観覧車が見えたら、もうすぐ小倉駅に停車します。

JR西日本 山陽新幹線 こだま589号 指定席 乗車記 広島駅⇒博多駅

20時11分に小倉駅に到着。
小倉駅では、在来線に乗り換える乗客も多いですね。

JR西日本 山陽新幹線 こだま589号 指定席 乗車記 広島駅⇒博多駅

博多駅が近づいてくると、マンションが一気に増えてきます。

JR西日本 山陽新幹線 こだま589号 指定席 乗車記 広島駅⇒博多駅

広島駅から1時間32分で終点の博多駅に到着です。

JR西日本 山陽新幹線 こだま589号 指定席 乗車記 広島駅⇒博多駅

まとめ

700系で運行される山陽新幹線「こだま」の指定席を広島駅から博多駅まで利用しました。

広島駅から博多駅まで「こだま」を利用する方は少ないと思うけど、700系のサルーンシートは予約する価値のある指定席だと思います。

「バリ得こだま」や「トクトク!こだま」のお得な切符がある点も、「こだま」の魅力ですね。

たまには700系の快適な指定席で、ゆっくりと「こだま」の旅を楽しみませんか?

乗車記録

乗車日:2023年2月

運行会社:JR西日本

乗車区間:広島⇒博多駅

運行車両:山陽新幹線 こだま 700系

乗車座席:指定席

乗車券:大人片道運賃 ¥6,300 

関連記事

youtu.be

www.bran-travel.com

www.bran-travel.com

www.bran-travel.com

www.bran-travel.com