※この記事には広告が含まれています。
こんにちは、bran-travelです。
星野リゾートの旅館、「界 別府」の宿泊記です。今回は露天風呂付き和室に宿泊しました。
「界 別府」は2021年7月に開業した新しいスタイルの旅館で、別府湾を一望できるオーシャンビューが自慢の旅館です。
「界 別府」で、星野リゾートが考える新しくて楽しいスタイルの旅館で、楽しく過ごしませんか?
この記事はこのような読者にオススメ☆
- 星野リゾートが好きな方
- 星野リゾートの「界」に宿泊したい方
- 「界 別府」に宿泊したい方
- 別府で素敵な旅館を探している方

「界 別府」のアクセス・ロケーション
「界 別府」は別府市北浜の、別府湾を一望できる場所にあります。
最寄り駅は別府駅で、駅から徒歩約10分。
最寄りのバス停は別府北浜で、バス停から約3分。福岡から行くときは、高速バス「とよのくに号」が便利です。
車で行く場合は、北浜交差点か、ロイヤルホスト別府北浜店を左折して下さい。

建築家隈研吾氏がデザインした「界 別府」の建築
「界 別府」は世界的な建築家、隈研吾氏がデザインした旅館です。
有名な建築家がデザインした旅館なので、斬新な建築をイメージしてたけど、外観は意外と普通な感じ。

別府湾側から見ても、そこまで隈研吾ワールドを感じなかったかな。

新しい都市型温泉旅館として考えると、シンプル&スタイリッシュで魅力的な建築。

夜になると、一気にムーディな雰囲気になり、これはかなり魅力的な建築に感じます。
建築を楽しむなら、夜の時間がオススメ。

「界 別府」の旅館ツアー
それでは、「界 別府」の旅館ツアーの時間です。
エントランスは、旅館を意識したデザインで、意外とこじんまりとしています。

旅館の規模を考えると、エントランスは少し狭いぐらい。

趣のあるエントランスは、旅館の雰囲気を漂わせていますね。

フロントは、開放的で明るい雰囲気。

独創的なデザインのソファや別府湾の景色を楽しめます。

別府の温泉街をイメージしたような、「湯の広場」。

別府の賑やかな温泉街を、「界 別府」の館内に作ったような感じで、楽しい空間。

きれいな別府湾の風景を眺めながらの足湯は最高に幸せ。

「界 別府」で隈研吾ワールドを感じた、トラベルライブラリー。

シンプルで優しい雰囲気のライブラリーは、居心地の良い空間で、のんびりと過ごせます。

無料のウェルカムドリンクも用意されていますよ。

湯上がり処は、「界 別府」の中庭にあり、湯上がりに一息できます。
湯上がり処の奥に、温泉がありますよ。

アイスキャンディーとドリンクのサービスもあります。


和紙の照明が優しく照らしてくれる、2Fのエレベーターホール

宿泊した10Fのエレベーターホール。
2Fの明るい雰囲気と似た感じだと想像していたら、良い意味で裏切られました。

これは客室からの眺望がより綺麗に感じさせるための空間づくりですね。

客室へと続く廊下は、シックでシンプルなデザイン。

オーシャンビューが素敵すぎる露天風呂付き和室
今回、宿泊した「界 別府」の客室は1006号室の露天風呂付き和室。
どのような客室か、一緒にチェックしましょう!

今回宿泊した露天風呂付き和室の広さは48㎡で、オーシャンビューが自慢の客室。
別府の血の池地獄からインスピレーションされた柿渋色の客室は、シックで居心地の良いデザイン。

別府湾を一望できる大きなピクチャーウィンドウが、「界 別府」の最大の魅力。

ソファに座って談笑しながら、別府湾の美しい景色を眺めれるなんて、とても贅沢な客室。

柿渋色と優しく照らす照明のデザインが素敵。
星野リゾートのデザイン力は、素晴らしいですね。

テレビの横には、小物置きや星野リゾートの施設一覧の冊子があります。

急須や食器類のデザインもお洒落。


露天風呂付き和室のベッドルームは、客室の手前にあります。
柿渋色の和モダンな空間は洗練されていて、高級感もありますね。

ベッドは、界ブランドのオリジナルマットレスの「ふわもくスリープ」で、寝心地は最高に良かったです。

露天風呂付きのバスルーム
露天風呂付き和室のバスルームの最大の魅力は、別府湾を一望できる露天風呂。
リビングスペースからは見えないので、ゆっくりと温泉を楽しめます。

柵が高いけど、別府湾の景色を楽しめますよ。
個人的には朝の時間帯がオススメ。

アメニティは、星野リゾートのオリジナルです。
洗顔ソープ、クレンジング、化粧水、乳液、ボディーローションもあって、とても便利。

洗面台は広いし、シンプルでお洒落な空間。

大きな鏡が嬉しいですね。

風呂敷も人数分用意されています。

ウォシュレット付きのトイレは独立していて、かなり広くてスタイリッシュな空間。
ただ、リビングスペースに近すぎるのが難点です。

トイレ内にも小さな洗面台があります。

別府を感じる「界 別府」の朝食
「界 別府」の朝食は食事処でいただきます。
中庭から1階に降りると、食事処があり、竹とんぼのシャンデリアが迎えてくれます。

食事処は半個室になっていて、プライベートもしっかりと確保できます。

宿泊した日の朝食メニューはこんな感じ。

別府を感じる食材を取り入れた、「界 別府」のご当地朝食。
どの料理も美味しかったですよ。

地獄蒸しをアレンジしたせいろ蒸しが、別府を感じられ、最高に美味しかった。

まとめ
星野リゾートの旅館、「界 別府」の露天風呂付き和室に宿泊しました。
「界 別府」は別府湾を一望できるオーシャンビューが自慢で、楽しく過ごせる旅館です。
他の界シリーズとは異なり、新しい都市型温泉旅館を創ったという意味で、とても意欲的な旅館だと感じました。
「界 別府」は上質な旅館に楽しく滞在したい方にオススメの旅館です。
別府旅行の際に、ぜひ検討してみて下さい!
旅館情報
旅館名:界 別府
住所:〒874-0920 大分県別府市北浜2丁目14−29
TEL:050-3134-8092
アクセス:別府駅徒歩10分
関連記事
www.bran-travel.com
www.bran-travel.com
www.bran-travel.com
www.bran-travel.com
www.bran-travel.com