bran-travel

高速バスの乗車記、飛行機の搭乗記、ホテルの宿泊記、鉄道の乗車記等をご紹介

高速バス

西鉄高速バス ひきの号 乗車記 西鉄天神高速バスターミナル⇒小倉駅前

西鉄の高速バス、「ひきの号」の乗車記です。西鉄天神高速バスターミナルから小倉駅前まで乗車しました。天神と小倉を結ぶ西鉄の高速バスは平日で1日96往復しており、「なかたに号」、「いとうづ号」、そして「ひきの号」の3系統あります。今回は「ひきの号…

西肥バス させぼ号 乗車記 佐世保バスセンター⇒西鉄天神高速バスターミナル

西肥バスの高速バス、「させぼ号」の乗車記です。佐世保バスセンターから西鉄天神高速バスターミナルまで利用しました。2023年3月で運用から引退したエアロクィーンのF551号車に乗車しました。

中国JRバス グラン昼特急大阪2号 乗車記 広島駅新幹線口⇒大阪駅

中国JRバスの高速バス、「グラン昼特急大阪2号」の乗車記です。広島駅新幹線口からまで乗車しました。 夜行路線用の車両で運行される「グラン昼特急大阪号」は、クレイドルシートという快適な3列シートがオススメの理由です。

西鉄高速バス とよのくに号 乗車記 別府北浜⇒西鉄天神高速バスターミナル

西鉄の高速バス、「とよのくに号」の乗車記です。別府北浜から西鉄天神高速バスターミナルまで乗車しました。充実した座席周りの設備と、美しい車窓を楽しめる、「とよのくに号」はオススメの高速バスです。

JR九州バス 福岡・山口ライナー 乗車記 博多バスターミナル⇒山口駅

JR九州バスの高速バス、「福岡・山口ライナー」の乗車記です。今回は博多バスターミナルから山口駅まで乗車しました。JR九州バスは2023年5月末で、「福岡・山口ライナー」の運行から撤退し、2023年6月からは中国ジェイアールバスが単独運行しています。

西鉄高速バス とよのくに号 乗車記 別府北浜⇒西鉄天神高速バスターミナル

西鉄の高速バス、「とよのくに号」の乗車記です。別府北浜から西鉄天神高速バスターミナルまで乗車しました。特急ソニックよりも充実した車内設備と別府市内から気軽に乗車できる「とよのくに号」は魅力的な高速バスです。

長崎県営バス サンライト号 乗車記 長崎駅前⇒別府北浜

長崎県営バスの高速バス、「サンライト号」の乗車記です。長崎駅前から別府北浜まで利用しました。2022年秋に開業する西九州新幹線によって、鉄道によるアクセスが大幅に向上しますが、乗り換えなしで移動できる「サンライト号」は魅力的な高速バスです。

長崎県営バス りんどう号 乗車記 熊本駅前⇒長崎駅前

長崎県営バスの高速バス、「りんどう号」の乗車記です。熊本駅前から長崎駅前まで乗車しました。2022年に開業する西九州新幹線の動向が気になりますが、熊本から長崎まで乗換なしで、お手軽な運賃で利用できる「りんどう号」は魅力的な高速バス路線です。

大分バス やまびこ号 乗車記 金池ターミナル⇒熊本桜町バスターミナル

大分バスの特急バス、「やまびこ号」の乗車記です。金池ターミナルから熊本桜町バスターミナルまで利用しました。大分から熊本まで高速道路を使わずに阿蘇を経由して両都市を結ぶ「やまびこ号」は車窓から雄大な景色を楽しめる素敵な特急バスです。

西鉄高速バス とよのくに号 乗車記 博多バスターミナル⇒要町(大分駅前高速のりば)

西鉄の高速バス、「とよのくに号」の乗車記です。博多バスターミナルから大分駅までスーパーノンストップ便を利用しました。「とよのくに号」はライバルである特急ソニックよりも乗り心地も良く、車内設備も充実しており、おすすめの高速バスです。

【2022年最新版】高速バス、「フェニックス号」を解りやすく解説

高速バス、「フェニックス号」は福岡と宮崎を結ぶ人気の高速バスで、30年以上運行されている歴史のある路線です。今回は乗車記ではなく、「フェニックス号」の運行車両座席や設備、そして路線紹介等を解りやすく解説します。

JR九州バス フェニックス号 乗車記 宮崎駅⇒呉服町

JR九州バスの高速バス、「フェニックス号」の乗車記です。今回は宮崎駅から呉服町まで速達便の「スーパーフェニックス号」を利用しました。JR九州の担当便は西鉄バスと同様に4列シート車で運行しています。

九州産交バス フェニックス号 乗車記 西鉄天神高速バスターミナル⇒宮崎駅

九州産交バスの「フェニックス号」の乗車記です。西鉄天神高速バスターミナルから宮崎駅前まで利用しました。独立3列シートと偏心3列シートのバスで運行される九州産交バスの「フェニックス号」は4社による共同運行の中でも快適です。

大分バス とよのくに号 スーパーノンストップ便 乗車記 大分新川⇒西鉄天神高速バスターミナル

大分バスの高速バス、「とよのくに号」の乗車記です。今回は大分と福岡をダイレクトで結ぶスーパーノンストップ便を大分新川から西鉄天神高速バスターミナルまで利用しました。「とよのくに号」はお手軽な運賃と運行本数の多さで、大分と福岡を結ぶ人気の路…

大分バス とよのくに号 スーパーノンストップ便 乗車記 博多バスターミナル⇒大分新川

大分バスの高速バス、「とよのくに号」の乗車記です。今回は3列シートで運行されるスーパーノンストップ便を博多バスターミナルから大分新川まで利用しました。現在、「とよのくに号」は全便4列シートで運行されていますが、3列シートの快適さを改めて実感し…

防長バス 福岡・防府・周南ライナー 乗車記 下松市役所前⇒博多バスターミナル

防長バスが単独で運行する高速バス、「福岡・防府・周南ライナー」の乗車記です。下松市役所前から博多バスターミナルまで利用しました。「福岡・防府・周南ライナー」は防長バス、JR九州バス、そして中国JRバスの3社による共同運行で2003年に開業された路線…

西鉄高速バス 島原号 乗車記 島原港⇒西鉄天神高速バスターミナル

西鉄の高速バス「島原号」の乗車記です。島原港から西鉄天神高速バスターミナルまで利用しました。「島原号」は福岡と諫早や島原を結ぶ路線として1990年に開業し、現在では1日3往復されています。西鉄バスの運行便は、嘗て福岡とさいたまを結んでいた「ライ…

ユタカ交通 ユタカライナー 乗車記 長崎駅⇒HEARTSバスステーション博多

ユタカ交通が運行する高速バス、ユタカライナーの乗車記です。今回は長崎駅からHEARTSバスステーション博多まで利用しました。2022年の西九州新幹線の開業を見据え、2019年7月に開業したユタカライナーですが、2021年8月23日に全便運休になりました。ユタカ…

ユタカ交通 ユタカライナー 乗車記 HEARTSバスステーション博多⇒長崎駅

ユタカ交通が運行する高速バス、ユタカライナーの乗車記です。今回はHEARTSバスステーション博多から長崎駅まで利用しました。ユタカライナーの福岡長崎線は「九州号」のライバルとして2019年7月に開業した路線ですが、残念なことに2021年8月に全便運休にな…

西鉄高速バス ひのくに号 乗車記 西鉄天神高速バスターミナル⇒JR熊本駅前

西鉄の高速バス「ひのくに号」の乗車記です。西鉄天神高速バスターミナルから終点のJR熊本駅前まで利用しました。「ひのくに号」は1日に81~85往復している人気の路線です。

九州産交バス ひのくに号 乗車記 JR熊本駅前⇒西鉄天神高速バスターミナル

九州産交バスの「ひのくに号」の乗車記です。JR熊本駅前から西鉄天神高速バスターミナルまで利用しました。九州新幹線が開業してからもお得な運賃と運行本数の多さで「ひのくに号」は人気の路線です。

JR九州バス 広福ライナー 乗車記 博多バスターミナル⇒広島駅南口

JR九州バスの高速バス、「広福ライナー」の乗車記です。博多バスターミナルから広島駅南口まで利用しました。「広福ライナー」は2002年に運行が開始され、WEB1というお得な運賃とコンセントやパウダールーム等の充実した車内設備で人気の路線です。

九州急行バス 九州号 乗車記 長崎駅前⇒西鉄天神高速バスターミナル

九州急行バスの高速バス、「九州号」の乗車記です。昭和町を経由するスーパーノンストップ便を長崎駅前から西鉄天神高速バスターミナルまで利用しました。「九州号」はお手軽な運賃に加え、コンセントや無料Wi-Fiが完備され、充実した車内設備で人気です。

ユタカ交通 ユタカライナー 乗車記 佐世保駅⇒長崎駅

ユタカ交通が運行する高速バス、ユタカライナーの乗車記です。今回は佐世保駅から長崎駅まで利用しました。ユタカライナーは速達性と充実した車内設備で、快適に長崎まで移動できました。

西肥バス ハウステンボス線 乗車記 西鉄天神高速バスターミナル⇒ハウステンボス

西肥バスの高速バス、ハウステンボス線の乗車記です。西鉄天神高速バスターミナルからハウステンボスまで利用しました。JR九州の特急ハウステンボスが人気ですが、車内設備が充実している高速バス、ハウステンボス線も魅力的な選択肢です。

JR九州バス 桜島号 乗車記 鹿児島本港高速船ターミナル⇒博多バスターミナル

JR九州バスの高速バス、「桜島号」の乗車記です。鹿児島本港高速船ターミナルから博多バスターミナルまで利用しました。「桜島号」は数年前から4列シート車での運行が増えましたが、JR九州バスが運行する「桜島号」の3列シート車に乗車し、その快適さを満喫…

西鉄高速バス 桜島号 乗車記 博多バスターミナル⇒鹿児島本港高速船ターミナル

西鉄の高速バス「桜島号」、鹿児島行きの乗車記です。「桜島号」の各停便を博多バスターミナルから終点の鹿児島本港高速船ターミナルまで利用しました。1990年に運行を開始した「桜島号」はお手軽な料金で、若者を中心に人気の路線です。

大分バス とよのくに号 乗車記 大分トキハ前⇒博多バスターミナル

大分バスの高速バス、「とよのくに号」の乗車記です。スーパーノンストップ便を大分トキハ前から博多バスターミナルまで利用しました。「とよのくに号」はお手軽な運賃と運行本数の多さで、大分と福岡を結ぶ人気の路線です。

長崎バス サンライト号 乗車記 長崎駅⇒大分新川

長崎バスの大分行き高速バス、「サンライト号」の乗車記です。長崎駅前から大分新川まで利用しました。「サンライト号」は1993年に開業し路線で、今回は長崎バスの夜行路線用に投入された車両で運行される便に乗車し、快適なバスの旅を楽しみました。

九州急行バス 九州号 乗車記 高速基山⇒長崎駅前

九州急行バスの高速バス、「九州号」の乗車記です。嬉野バスセンター経由の各停便を高速基山から長崎駅前まで利用しました。今回は嬉野バスセンターを経由する運行本数の少ない各停便を利用しましたが、満席に近い乗車率で、「九州号」の人気の高さを改めて…