こんにちは、bran-travelです。
今回はエスペリアホテル福岡中洲の宿泊記です。モデレートツインという客室に宿泊しました。
エスペリアホテル福岡中洲は2021年8月にオープンしたばかりの新しいホテルです。博多の伝統文化が息衝く中洲の地に開業したエスペリアホテル福岡中洲は、居心地の良い素敵なホテルですよ。

アクセス・ロケーション
エスペリアホテル福岡中洲は昭和通り沿いの須崎町にあります。博多川が近くを流れており、個人的にはとても好きな地区に位置しています。コンビニは中洲川端駅近くか、昭和通り沿いにあります。
最寄りの駅は福岡市営地下鉄の中洲川端駅で、駅から徒歩3分ほどです。博多リバレインモールを通って行くと、便利です。7番出口からも分かりやすいですよ。

西鉄バスの最寄りのバス停は「中洲」か「博多五町」です。

ホテルの建築について
エスペリアホテル福岡中洲の建築はスタイリッシュなデザインで、こじんまりとした雰囲気も素敵なホテルです。

ダークグレーの色合いが素敵です。このぐらいの規模のホテルは居心地が良いですね。

スリット状の壁があると、高級感がぐっと増しますね。

1階には福岡の老舗和菓子店の石村萬盛堂があります。こちらのお菓子は美味しいので、宿泊の際にはぜひ立ち寄りましょう。

ホテル館内の雰囲気
エスペリアホテル福岡中洲のエントランスは高級感もあって、素敵な雰囲気。

エントランスホールとエレベーターホールはシックなデザインで、胸が高鳴りますよ。


フロントとロビーはモダンなテイストで、北欧っぽい雰囲気です。暖かい雰囲気で、ついつい立ち寄りたくなりますね。

宿泊した6階のエレベーターホールは、博多の伝統文化を感じられる空間です。

博多祇園山笠の熱気が伝わってきそう!!

客室へと続く廊下は、明るい雰囲気で、ポップなデザインです。


エスペリアホテル福岡中洲のモデレートツイン
宿泊した606号室です。

今回はモデレートツインに宿泊しました。客室の広さは19㎡で、ツインルームとしてはコンパクトな空間です。

北欧っぽいシンプルで暖かみのあるデザインと、博多の伝統文化を活かした空間で、居心地が良い客室ですよ。

ベッドはドイツのシェララフィアを採用しているようです。初めて聞くブランドです。

ベッドの中央にUSBポートや照明のスイッチがあります。

ベッド脇にはコーヒーテーブルと椅子が。少し使いづらかったかな。

ベッドから見れる大型の液晶テレビは、最高ですよ。

テレビの横には横長のデスクがあります。仕事や食事に、ちょうどいい大きさです。

冷蔵庫はデスクの右下に。

畳の椅子は座り心地が良く、これは意外でした。

ディフューザーがあるので、客室はいつも素敵な香りが。

快適なモデレートツインのバスルーム
エスペリアホテル福岡中洲のバスルームはお風呂、洗面台、そしてトイレが独立しています。これはエスペリアホテル福岡中洲の強みなのでしょう。
バスタブは意外と広くて、ゆったりとしています。ビジネスホテルのバスタブと考えると、かなり良いですね。

アメニティはペリカン石鹸のプロバンシアです。香りが最高だったな〜。

洗面台もきちんとしたスペースが確保されていますよ。

トイレは独立していて、とても快適です。意外と広いし、これは嬉しいですね。

まとめ
エスペリアホテル福岡中洲は新しく、きれいで、お得に宿泊できる、素敵なホテルでした。高級ホテルも素敵だけど、背筋を伸ばさずに、気楽に宿泊できる点は意外と重要ですね。
博多の伝統文化も感じられるし、北欧テイストの客室は居心地が良いし、エスペリアホテル福岡中洲は気持ちの良いホテルでした。

宿泊データ
宿泊日:2022年1月
宿泊客室:モデレートツイン
宿泊プラン:シンプルステイ(朝食付き)
宿泊料金:¥7,140
ホテル情報
ホテル名:エスペリアホテル福岡中洲
住所:〒812-0028 福岡市博多区須崎町2-1
TEL:092-271-0077
アクセス:福岡市営地下鉄 中洲川端駅 徒歩3分
関連記事
www.bran-travel.com
www.bran-travel.com
www.bran-travel.com
www.bran-travel.com