こんにちは、bran-travelです。
リーガグラン京都の宿泊記です。今回はスタンダードツインに宿泊しました。
2020年7月に開業したリーガグラン京都は、伝統&安心のリーガロイヤルホテルグループのホテルです。
京都を感じられる上質な空間と、リーガロイヤルホテルの歴史や伝統を感じられるリーガグラン京都で、五感に響く滞在を楽しみませんか?
この記事はこのような方にオススメ☆
- リーガロイヤルホテルが好きな方
- リーガグラン京都に宿泊したい方
- リーガメンバーズの方
- 京都駅でホテルを探している方
- 駅チカで静かなホテルを探している方


リーガグラン京都のアクセス・ロケーション
リーガグラン京都は京都駅八条口側の烏丸通り沿いにあります。
最寄り駅は京都駅で、八条東口から徒歩で5分ほど。
空港リムジンバスのバス停、京都八条口からだと徒歩で3分ほど。
京都アバンティを通って、リーガグラン京都に行くと荷物が多くても行きやすいです。
烏丸通り沿いにコンビニもありますし、京都駅で飲み物や食べ物を買うのもオススメ。
シンプルなリーガグラン京都の外観
リーガグラン京都の外観は、こじんまりとした雰囲気。
リーガロイヤルホテルのような豪華さはなく、少しランクの高いビジネスホテルっぽい建築です。

シンプルで京都らしさを感じるデザインは、土地柄を意識していそう。

エントランスは高級感&上質なデザインで、リーガロイヤルホテルらしさを感じます。

リーガグラン京都のホテルツアー
それでは、リーガグラン京都の館内を見ていきましょう。
リーガグラン京都のエントランスホールは吹き抜けで、素敵な空間。

奥には黒色をベースとした高級感のあるエレベーターホール。

無料のセルフコインロッカーも1階にあります。

ロビーはカジュアルな雰囲気だけど、家具のセンスの良さを感じますね。

フロントの奥にはDining & Lounge KOTONAが。
10時から17時半までは宿泊者専用のラウンジに。

バーカウンターはシックでお洒落。

ラウンジ席で本を読みながらゆっくりと寛ぎたい。

無料ドリンクでひと休み。

宿泊した6Fのエレベーターホール。
エレベーターホールは広々として、これだけのスペースがあると嬉しい。

客室へと続く廊下は、シンプル&通路幅が広くていい感じ。

廊下には、京都を感じる演出もありますよ。


4Fには大浴場。

京都を感じるスタンダードツイン
今回、宿泊したリーガグラン京都の客室は627号室のスタンダードツイン。
どのような客室か、一緒にチェックしましょう☆

今回宿泊したスタンダードツインの広さは21.2㎡で、ワンランク上のビジネスホテルとしては標準的な広さ。
京都のエッセンスを感じられるインテリアセンスは、さすがリーガロイヤルホテル。

シモンズと共同開発したベッドは寝心地最高です。

ベッドの中央にコンセントやUSBポート。もう一つコンセントがあると嬉しいかな。

窓際にはお洒落なコーヒーテーブルとこじんまりとした椅子。

ベッドで寛ぎながら観れる大型の液晶テレビ。
大浴場・レストランの混雑状況を確認できるのも嬉しいですね。

ディテールまでこだわっているのは、リーガロイヤルホテルらしさかな。



洋服掛けと大浴場に持っていく、かごバッグはクローゼット内に。

全身鏡はお出かけ前に便利ですよ。

快適すぎるセパレートバスルーム
ツインルームのバスルームは嬉しいセパレートタイプ。
高級感のある雰囲気で、これはゆっくりとお風呂タイムを楽しめます。

風呂イスがあるのも嬉しい。

アメニティはLAURA ASHLEY。

洗面台はお風呂とトイレに挟まれるように配置されています。

トイレはナチュラルで清潔な空間。

まとめ
リーガグラン京都のスタンダードツインに宿泊しました。
伝統&安心のリーガロイヤルブランドのリーガグラン京都は、京都のエッセンスを活かした上質なホテルでした。
京都駅八条口から徒歩でアクセスでき、最近のホテルのトレンドを存分に取り入れたリーガグラン京都は、オススメのホテルです。
京都旅行の際に、ぜひ検討してみて下さい!
京都府京都市南区東九条西山王町1番地
[地図]
ホテル情報
ホテル名:リーガグラン京都
住所:〒601-8003 京都市南区東九条西山王町1番地
TEL: 075-662-1121
アクセス:京都駅八条東口徒歩約3分
関連記事
www.bran-travel.com
www.bran-travel.com
www.bran-travel.com
www.bran-travel.com