概要
コペンハーゲンマリオットホテルの宿泊レビューです。コペンハーゲンでも高級ホテルとして位置づけされており、さすがマリオットブランドのホテルだと感心しました。フロントのスタッフも洗練されており、またフレンドリーで親切でした。ハード面はしっかりと高級感が演出されており、ソフト面のサービスも良かったです。コペンハーゲン中央駅からのアクセスも良いですし、ホテル周辺の街並みがとてもきれいなので、コペンハーゲンで安心して宿泊できるホテルをお探しの方にはコペンハーゲンマリオットホテルはオススメです。
アクセス
コペンハーゲンマリオットホテルはコペンハーゲン中央駅から徒歩で10分程です。コペンハーゲン中央駅正面から出て、右方向にBernstorffsgadeという大通りをまっすぐ歩くだけです。ですので、迷わずホテルまで行くことが出来ます。なお、歩道が石畳なので、スーツケースがある場合は少し歩きづらいかもしれません。
ホテルの外観・共用部分
コペンハーゲンマリオットホテルの外観です。第一印象はまさに高級ホテルですね。そして客室の窓がとにかく大きい。

リバーサイドからもう1枚写真を撮りました。ちなみに川沿いは本当に素敵で、散歩やジョギングには最高です。

宿泊フロアのエレベーターホールです。この余裕のある感じが高級ホテルらしいですね。

エレベーターホールにはソファーがあり、窓からの景色が最高にきれいでした。晴れた日は本当に最高です。

客室へと続く廊下です。高級ホテルらしい廊下でした。

客室の紹介
今回はキングのシティビューという客室に宿泊しました。客室の第一印象はまさに高級ホテルの客室でした。きちんとしたホテルの客室に宿泊するのは久しぶりでしたので、自分が宿泊していいのか、と不思議な感じがしました。一人で宿泊するには高級すぎるし、広すぎるし、落ち着かない・・・。

ベッドの写真をもう1枚撮りました。ベッドもふかふかでかなり寝心地は良かったです。

一人掛けのソファーです。座り心地は良かったですが、ほとんど使わなかったです(笑)

デスク周りです。出張で宿泊する方には最高のデスク環境だと思います。

テレビです。これは前日まで宿泊していたモクシーコペンハーゲンシューハウネンのほうが機能的に優れていました。

クローゼットもあり、セーフティボックスもありました。

客室の扉はこのような感じでした。

バスルーム
バスルームもさすが高級ホテルでした。これだけ広かったら文句もないですね。

アメニティはACCA KAPPAというイタリアのブランドでした。

トイレもきれいでしたよ。

そして、日本人には嬉しいバスタブ付きです。久しぶりに湯船につかって、ゆっくりと出来ました。

では、具体的に良かった点と、いまいちな点を挙げたいと思います。
良かった点
- スタッフがフレンドリーで親切
- アーリーチェックインが出来たこと
- 高級ホテルの安心感
- 客室のクオリティの高さ
- アクセスの良さ
- 周辺環境の良さ
いまいちな点
- シャワーの水圧が弱い
- 歯ブラシがない
- 客室の設備が最新ではない
まとめ
コペンハーゲンマリオットホテルは安心して宿泊できる高級ホテルです。スタッフは親切で、客室のクオリティの高さも特長の一つです。コペンハーゲン中央駅からのアクセスも良く、ホテル周辺の環境も抜群に良いです。コペンハーゲン中心部で高級なホテルをお探しの場合は、ぜひ宿泊していただきたいホテルです。