ANAのANA4693便、福江空港行きの搭乗記です。福岡空港から福江空港/五島つばき空港まで利用しました。ANAはオリエンタルエアブリッジとコードシェア便で1日3往復、福岡空港と五島列島の福江島にある福江空港を運航しており、45分程で両都市を結んでいます。九州の田園風景や東シナ海の景色を機内から楽しめる短い飛行機旅でした。
旅の始まりは福岡空港
福岡空港は天神や博多駅からのアクセスが優れています。2020年8月に国内線ターミナルをリニューアルし、魅力的な空港に変貌しています。新しくなった展望台や福岡名物の飲食店やお土産屋も多くあり、空港で福岡を堪能出来ます。また、搭乗待合室もリニューアルされ、コンセントやUSBポートも設置されています。個人的なお勧めはタキシングしている飛行機を間近で見ることが出来るバスラウンジです。
![福岡空港](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224231351.jpg)
![福岡空港](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224231338.jpg)
![福岡空港](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224231301.jpg)
![福岡空港](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224231239.jpg)
![福岡空港](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224231227.jpg)
バスラウンジからNH4693便に搭乗
福江空港行きのANA4693便は「オープンスポット」に駐機しているため、バスラウンジからバスで移動します。
![ANA ANA4693便](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224231314.jpg)
![ANA ANA4693便](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201225/20201225082232.jpg)
バスに乗って5分程で、ANA4693が駐機している「沖止め」スポットに到着しました。ボーディングブリッジから搭乗するよりも不便だけど、空港内の景色を満喫できるので、個人的には好きです。
![ANA ANA4693便](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201225/20201225082242.jpg)
![ANA ANA4693便](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201225/20201225082236.jpg)
![ANA ANA4693便](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201225/20201225082247.jpg)
ANA4693便の気になる機材は?
ANA4693便の運航機材はボンバルディア・エアロスペース社によって製造されたDHC8-Q400です。日本の航空会社も導入しているDHC8-Q400は地方路線や離島路線に使用される機材として活躍しています。
![ANA ANA4693便 DHC8-Q400](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201225/20201225082253.jpg)
![ANA ANA4693便 DHC8-Q400](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224231128.jpg)
![ANA ANA4693便 DHC8-Q400](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224231204.jpg)
ANA4693便の気になる座席や設備は?
ボンバルディアのDHC8-Q400は2列+2列のシート配列で、座席数は74席です。使用した座席は忘れましたが、13Aだったと思います。座席はANAのコーポレートカラーのブルーを多用したストライプデザインで、爽やかな雰囲気でした。なお、機内前方に化粧室がありました。
![ANA ANA4693便 DHC8-Q400](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224231141.jpg)
DHC8-Q400で採用されている座席は座り心地が良すぎてびっくりしました。特にヘッドレストが柔らかくて、レベルの高いシートでした。
![ANA ANA4693便 DHC8-Q400](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224231034.jpg)
シートピッチもゆったりとしており、足を伸ばすことも出来ます。
![ANA ANA4693便 DHC8-Q400](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224231215.jpg)
![ANA ANA4693便 DHC8-Q400](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224231023.jpg)
DHC8-Q400で福江空港までの飛行機旅
定刻の8:15に滑走路に向けて走り出したANA4693便はプロペラの独特な音を響かせながら、福岡空港から離陸しました。
![ANA ANA4693便 DHC8-Q400](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224230809.jpg)
![ANA ANA4693便 DHC8-Q400](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224230814.jpg)
徐々に高度を上げ、機内からは美しい景色を楽しみます。飛行機からの景色といえば、やっぱり「雲」ですよね。この日は天気も良く、景色がとても綺麗でした。
![ANA ANA4693便 DHC8-Q400](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224230835.jpg)
![ANA ANA4693便 DHC8-Q400](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224230840.jpg)
ANA4693便は右に旋回し、長崎方面に飛行します。眼下には佐賀平野や有明海の美しい景色が広がっています。
![ANA ANA4693便 DHC8-Q400](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224230845.jpg)
![ANA ANA4693便 DHC8-Q400](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224230856.jpg)
大村湾を眼下に眺めながら東シナ海を飛行し、福江島を目指します。
![ANA ANA4693便 DHC8-Q400](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224230917.jpg)
![ANA ANA4693便 DHC8-Q400](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224230923.jpg)
![ANA ANA4693便 DHC8-Q400](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224230928.jpg)
福江島に向けて高度を下げ、着陸態勢に入ります。
![ANA ANA4693便 DHC8-Q400](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224230934.jpg)
![ANA ANA4693便 DHC8-Q400](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224230945.jpg)
![ANA ANA4693便 DHC8-Q400](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224230951.jpg)
ANA4693便は福江空港/五島つばき空港に着陸し、定刻の9:20に到着しました。
![ANA ANA4693便 DHC8-Q400](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224230957.jpg)
![ANA ANA4693便 DHC8-Q400](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224231006.jpg)
![ANA ANA4693便 DHC8-Q400](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224231102.jpg)
![ANA ANA4693便 DHC8-Q400](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/graham42/20201224/20201224231115.jpg)
まとめ
ANAのANA4693便を福岡空港から福江空港/五島つばき空港まで利用しました。初めて利用したDHC8-Q400は座席の座り心地が最高に良く、福江まで快適な飛行機旅を楽しめました。ANA4693便は機内から眼下に広がる田園風景や東シナ海の景色を楽しめる、素敵な路線でした。
搭乗データ
搭乗日:2020年10月
運航会社:ANA【オリエンタルエアブリッジ】
搭乗区間:福岡空港【8:35】⇒福江空港【9:20】
搭乗機:ボンバルディア DHC8-Q400
搭乗座席:13A
搭乗券:【飛んで大チャンス!五島・福江島】利用 片道普通運賃¥19,510
関連記事
youtu.be
www.bran-travel.com