bran-travel

高速バスの乗車記、飛行機の搭乗記、ホテルの宿泊記、鉄道の乗車記等をご紹介

ジェットスター GK528便 アップフロントシート搭乗記 福岡空港⇒成田空港

ジェットスターのGK528便、成田空港行きの搭乗記です。福岡空港から成田空港まで利用しました。今回は有料オプションのアップフロントシートの座席を予約しましたが、最前列の座席は快適でした。ジェットスターは福岡空港から成田空港まで一日最大9便運航(2019年10月現在)し、幹線としての機能を果たしています。今回利用したGK528便は満席で、ビジネスで利用している方も多かったです。

バスラウンジからGK528便に搭乗

今回利用したジェットスターのGK528便は「オープンスポット」に駐機しているため、バスラウンジからバスで移動します。福岡空港を離発着するLCCはボーディングブリッジから搭乗する便と沖止めの便があります。なお、今回は有料オプションのアップフロントシートを予約したので、バスへの優先搭乗が出来ました。

ジェットスター GK528便

GK528便の気になる機材は?

今回利用したジェットスターのGK528便の機材はエアバス社のA320-200です。A320-200はLCCの世界では最も有名な機材で、日本のLCCでも最も採用されています。

ジェットスター GK528便 A320-200

ジェットスター GK528便 A320-200

ジェットスターのアップフロントシート

今回利用した座席は1Fです。ジェットスターでは足元の広い座席を有料オプションで予約することが出来ます。今回は¥750でアップフロントシートをオプションで購入しました。最前列の座席のシートピッチはJALやANAの座席と比較しても広く、有料オプションで購入する価値はあります。

ジェットスター GK528便 アップフロントシート 

ジェットスター GK528便 アップフロントシート 

アップフロントシートで足元が広い座席は1列目のD,E,Fの座席のみです。その他のアップフロントシートのシートピッチは通常の座席と同じです。アップフロントシートの最大の特長は優先搭乗と、到着後に早く飛行機を降りれることです。シートピッチの広い座席を指定したい場合はエクストラレッグルームをオプション購入しましょう。

ジェットスター GK528便 アップフロントシート 

定刻の7:20に出発したGK528便は安定した飛行を続け、定刻通り、9:15に成田空港に到着しました。有料オプションのアップフロントシートおかげで足元も広く、GK528便の空の旅を楽しめました。到着に際し、成田空港の第3ターミナルを初めて利用しましたが、LCC専用ターミナルでシンプルなターミナルでした。

ジェットスター GK528便

成田空港で飛行機ウォッチング

成田空港には世界各国の都市から様々な航空会社が就航しているので、成田空港の展望デッキで飛行機ウォッチング。福岡空港では見ることが出来ない航空会社の飛行機や機材が多くて、楽しい時間でした。

成田空港 飛行機

成田空港 飛行機

成田空港 飛行機

まとめ

ジェットスター、GK528便を福岡空港から成田空港まで利用しました。ジェットスターのアップフロントシートを有料オプションで購入したおかげで、快適にLCCの空の旅を楽しむことが出来ました。ジェットスターはJALやANAと比較すると圧倒的にリーズナブルに利用できるので、東京への移動手段としてお勧めです。

搭乗データ

搭乗日:2019年10月

運航会社:ジェットスター

搭乗区間:福岡空港【7:20】⇒成田空港【9:15】

搭乗機:エアバス A320-200

搭乗座席:1F

関連記事

www.bran-travel.com

www.bran-travel.com

www.bran-travel.com

www.bran-travel.com

www.bran-travel.com

www.bran-travel.com