はじめに
初めて台北を旅行で訪れる観光客が訪れるべき観光地を紹介します。
よく台北に1泊2日や2泊3日で弾丸旅行に行くテレビ番組や旅行雑誌の特集を見ますが、本当にその通りで弾丸旅行でも台北は十分楽しめます。もちろん台北の観光地を1回の旅行で全てを訪れることはできませんが、台北には何度でも旅行で行きたくなる魅力があるので、その点はご心配なく。台北はとても魅力的で人懐っこい感じがして、また訪問したい観光地です。
地元のお客で賑わう福大山東蒸餃大王
桃園MRTの台北駅に着いたのが14:30ぐらいでした。台北MRTの台北駅から中山駅までMRTで行こうとしましたが、せっかく初めての街に来たので、ホテルまで歩くことにしました。徒歩で15分程かかります。台北駅から地上に出て最初に撮った写真がこちらです。福岡から約2時間半のフライトで海外です。初めての街はいつも気持ち良いですね。

ホテルにチェックインした後は、とりあえずホテルと同じビルに入っている楽天養生会館で足つぼマッサージを受けました。久しぶりの足つぼマッサージは痛かった・・・。夜はお待ちかねの台湾グルメを求め中山地区を散策しました。台北の夜は繫華街を歩いても安全で、安心して楽しめます。台北初日の夜ご飯は新光三越台北南西店近くの福大山東蒸餃大王に行きました。このローカル感がいいですね~。地元の方の利用が多いようで、時間帯によっては並んでいますが、回転が早いのでそこまで待つことはないようです。また、日本語のメニューもあるので、安心して注文できます。

台北での初めての食事は牛肉麺!香辛料の味が少しきつかったですが、美味しかったです。

台北の代表的な観光地、中正記念堂、台北101そして龍山寺を巡る
今回の旅行は基本的にノープランだったので、その日の予定は当日に決める感じでした。2日目の朝はまず中正記念堂を目指し、歩いて行くことにしました。ホテルから中正記念堂まで徒歩で30分程でしたので、気持ちよく散策ができました。中正記念堂に着いて、その巨大な空間にびっくりしました。これだけ広大な敷地だと気持ち良いですね。

広大な敷地には公園もあるので、ゆっくりと過ごすことが出来ます。

中正記念堂を満喫した後は台湾101を訪れました。中正記念堂から台北101までは台北MRTで20分程で行くことが出来ます。台北MRTは日本語でも切符を買うことができますので、台北観光では大活躍です。では、台北101の展望台に行きましょう。高所恐怖症なので、内心怖かったですが、展望台からは台北の街並みの様子が一望でき、とても面白かったです。個人的には展望台から松山空港が肉眼で見え、飛行機の離発着の様子が興味深かったです。

台北101で台北の景色を楽しんだ後は龍山寺を訪れました。台北101からは台北MRTで40分程で行くことが出来ます。龍山寺周辺は少し下町っぽさもあり、興味深かったです。台湾のお寺も独特ですね。

中山地区を散策
3日目は午前中ホテル周辺を散策する程度でした。ちょっとした路地を散策し、台北のローカル感を感じることが出来ました。こんな感じの路地裏です。風情があって良いですね。

まとめ
初めて台北を訪れましたが、安心して観光が出来る街でした。また、台北MRTを効率よく利用することで、色々な観光地に行くことができるので、台北は旅行初心者にもやさしい街です。台北はその気になれば週末弾丸旅行も出来るので、ぜひ時間があれば台北を訪れてください。今回は紹介していないですが、夜市巡りや美味しいレストラン等、訪れるべき観光地は数多くあります。台北は海外旅行初心者でも安心して楽しむことができる観光地です。
www.bran-travel.com
www.bran-travel.com